電話アイコン

TEL 070-8946-6020

(受付時間 12:00 〜 21:00)

LINE公式アカウント友達追加ボタン

ブログ

コンタクトアイコン

無料体験レッスンに申し込む

英語を苦行にしないで

みなさん、こんにちは。

仙台の英会話教室、Go For ItのAkiです。

最近涼しくなってきて、

『よし!2022年後半戦、英語も新たな気持ちで頑張るぞ!』

と思いを新たにしている方も多いのではないでしょうか。

今日はそんな皆さんにモチベーションを持ち続ける秘訣?というかメンタル部分でのアドバイスをさせていただこうと思います。

皆さんはなぜ英会話を習っていますか?

(今日は英語、ではなく英会話、でお話を進めますね)

『英語』、となると、学校でいい点数を取るため、とか、検定試験でいい点数をとったり、合格をするため、が主な目的になると思いますが、

『英会話』となれば、会話、ですから、コミュニケーションですよね。

何年も英語を勉強してきて、会話だけができないからできるようになりたい、道で困っている外国人を手助けしてあげたい、海外旅行に行ったときにレストランや駅、ホテルなどで臆せず話したい、大好きなセレブといつか話したい、ペラペラ話せたらかっこいい!ただそれだけ!

などなど、一人一人の目標は違うと思います。

私はこれを、『目標』、ではなく、『なりたい自分の理想の姿』と言い換えたいです。

『目標』って言われると、また、真面目な日本人の私たちは、絶対達成しなきゃいけない、勉強しなきゃ、と自分を追い込んでしまうから。

そして、楽しいはずのコミュニケーション『英会話』から、苦行の『勉強』に姿を変えてしまうから。

言葉って面白いですよね。

どの言葉を使って表現するか、で、意識まで変わってしまう。

だから、

英会話を苦行にしないでください。

やらなきゃいけないもの、できなきゃいけないもの、ではなくて

やりたいもの、できるようになったら嬉しいもの、

に変えましょう。

そして、すぐに

『難しい』

と言ったり思ったりするのをやめましょう。

難しいな、と思うのではなく

『あれ?』

くらいにとどめて、まずはチャレンジ、または私に聞けばいいんです。

自分の可能性を自分でブロックしないでほしい。

だって、英語、は日本語と同じ、ただの言語、コミュニケーションツールなんですから。

最初から構えていては何も吸収できません。

自分をスポンジだと思って。

いつでもウェルカム状態のやわらか~い自分でいて、ぐんぐん吸収して、ぎゅ~~~と絞って押し出す。

インプットしてアウトプットする、それをとにかく楽しんでやる。

頑なな石にならないで。

ペラペラ話してる自分の姿って、にこにこして幸せな光景じゃないですか?

ペラペラじゃなくても、話す場で、自分の言いたいことが出てきた時のすっきり感、達成感。

想像するだけで、興奮しませんか?

・・・・英語オタクの私はそんな風に思ってしまうんですよね。

さて、2022年後半、どんな自分を想像しますか?

私は全力でその素敵なみなさんになるため、お手伝いしますから、どんどん要求してください!!

こうなりたい!

先生!手伝って!

って。

どんな小さなことでもいいんです。

ぜひ聞かせてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

仙台の優しく易しい英会話教室 Go For It
https://english-goforit.com/


<<
>>
電話 メール LINE